皆さんこんにちは。リノベーションが得意な中古住宅専門の不動産会社、株式会社しあわせな家 代表取締役の山田篤です。
新年度がスタートしましたね。弊社は4月から第10期を迎えました!10年か~・・・。振り替えると「感謝」の言葉しか思い浮かびません。本当にありがとうございます。
皆さんこんにちは。リノベーションが得意な中古住宅専門の不動産会社、株式会社しあわせな家 代表取締役の山田篤です。
新年度がスタートしましたね。弊社は4月から第10期を迎えました!10年か~・・・。振り替えると「感謝」の言葉しか思い浮かびません。本当にありがとうございます。
今年も残すところ1週間ですね。月並みですが、本当に時の流れが早いです・・・。
毎年恒例の年末コラムを書きました。今年は文章短いです。あっという間に読めると思います。
「短く!わかりやすく!解説する。リフォームとリノベーションの違い。」
リノベーションという言葉が独り歩きして、少し尖がった感じになっている気がしまして、あらためて私の考えるリノベーションとは何か?をお伝えしようと思いました。
突然ですが、新しいのを売って、古いのを買いました。
新築に住んでいる人が「もっと自分らしく、想い通りの空間に住みたい!」と考え、中古+リノベに住み替える。
こういう話も珍しくなくなりましたが、私の話は、自宅を売って冒頭の写真の城を買った!という話ではありません。
昨日の続きです。
ということで、予算の壁にぶつかった時の3つの選択肢を、見て、触れて、体感していただけるモデルルームを造ったわけですが、「中古住宅を買う」という一連の流れの中でみると、これは「点」の知識に過ぎません。私達の役割は「お客様のしあわせな家への道しるべになること」です。「点」の知識をたくさん身に付けていただいても、、それをアウトプットするのはなかなか難しいものです。きちんと「線」の知識として、お客様にご提供したいと考えました。